ABOUT

ABOUT ALCEDO

アルセドについて

プロダクトデザインとパッケージデザインをメインとした
女性デザイナーによるデザイン事務所です。

商品を開発するにあたり、プロダクトデザイン(商品)とパッケージデザインを別の業者に依頼していては、業者を探し、それぞれに依頼する時間的なコストやロスが生じます。

それだけでなく、複数の業者間でイメージするものに相違がないよう、メーカー様によって正していかなくてはなりません。

ALCEDOは、​ブランディングをはじめ、プロダクトデザインとパッケージデザイン、それらに付随する販促物のデザインをトータルでプロデュースすることにより、メーカー様の負担を減らし、スムーズな商品開発をお手伝いします。​

CI

コーポレートアイデンティティ

ロゴマークの形状はカワセミをイメージ。
カワセミの美しい青色は、色素によるものではなく
羽毛にある微細構造により光の加減で青く見せています。

これを構造色といい、光の当て方によって見え方が変化します。
また、紫外線などにより脱色されることもありません。

ALCEDO-アルセド-は物事を多角的に捉え、ただ見た目が美しいだけでなく
機能面や販売戦略にも考慮した、月日が経っても色褪せないデザインを目指します。

川の水面すれすれを猛スピードで翔びまわるカワセミのように
鋭くシャープなコンセプトメイキングを心がけます。

DESIGNER

デザイナープロフィール

代 表
プロダクト&グラフィックデザイナー

深澤 翠

MIDORI FUKAZAWA​

​美術大学在学中 : 出身地兵庫県でのイベントや福祉事業に関するグラフィックデザインの業務を請け負うことからスタート。

大学卒業後 : デザイン事務所 株式会社&Aに7年間勤務。
日用家庭用品やインテリア用品をはじめとする主に樹脂成形品を、企画段階からデザイン-設計-パッケージデザイン-販促物のデザインに至るまでをトータルに提案する。
食品や化粧品のパッケージデザイン、ロゴデザインを含むブランディング、展示会ブースのデザイン等、幅広い経験を積む。

メーカー勤務 : 花器メーカーにて陶磁器、ガラス、木材、金属といった様々な素材を扱うデザイン業務を経験。

独立後は大阪府を拠点とし、必要に応じて各分野のプロフェッショナルと組みながら、さらに幅広くクオリティの高いデザイン業務に取り組んでいます。

© ALCEDO アルセド